東日本大震災 2011.3.11(金)

2011年3月11日16:00前、仙台空港にて待機中 津波により車輌を流失。

襲来直前15時半頃、空港警備の方の呼びかけで建物内へ避難。
まもなく川の流れのような津波が押し寄せ、 車や木、様々な物が流れていった。

… …

後に津波水位は海岸で約8m、500m内陸にある空港ターミナルは3mを超えた。建物の中2階まで。

やがて日没(&停電)で内外とも暗くなったが、月明りで雪が舞っているのと瓦礫が散乱しているのが見えた。

エスカレーター口から1階を覗いてみると土砂や流木で溢れて通れないほどに見えた。

外から寒風が吹き込み、外(-0~-3℃)とほとんど変わらぬ寒さに思われた。

職員の方から配られた梱包用ダンシートやビニールシートを体に巻いたが、まだ寒く眠れぬ夜を過ごした。

窓から普段白んで見えにくい仙台市街の方がうっすら見え、星や半月もよく見え非現実的な感じだった。

... ...

翌12日朝、自衛隊のヘリコプターが見え14:00頃には正面(南側)から消防救助隊(制服に富山県射水と)の方が到着。

少し退いた水面をゴムボートで身体の不自由な方達から救助が始まった。 

16:00頃さらに水が退いた滑走路側から救急車や小型バスが到着して搬送が進み、 自分は18:30頃にバスで名取駅まで送ってもらい家に着いたのは20時頃でした。

この日空港を脱出した人は、付近の特老ホームからの避難者や比較的家が近い希望者だけで、約200名ほどだったのではないかと思います。
脱出が少なかったのは、事前に職員の方が「外は停電、交通は不通、無理せずここで様子を見たほうが良い」と説明されたからのようでした。
後日空港には約1600人が数日間居たことを知りました。

○ 空港関係の方々、救助にあたってくださった消防隊、自衛隊、各関係の方々、どうもありがとうございました。

◇レクサスLS460、2010年10月購入、5ヵ月の短い間だけどお世話になりました。


語りべタクシー、被災地へ行き震災のお話をいたします。